| ここは、O-18室です | 
|  | 2006年4月(晴れ) 熊本県 食い合わせが悪いって言いますよね 組み合わせが悪いってのも あるんでしょうかね、にやっこさん?(笑) 今回の撮影会、はれましたー! <<< あおぞら、青空、晴れてますー! が、、、もの凄く寒かった(爆) だって、息が白くなるんですもの。。。 今回のモデルは、相原茅乃さん。 Kayano Vol.4 です。 撮影データ | 
|  |  | 
							今回、 撮影チームは、 熊本の某所に、 小学校の木造校舎が そのままのこっている所が あるという極秘情報を得た。 急遽、チームが現場へ急行、 「学校の想い出」をテーマに 撮影会を開くことになった。 え?そんなテーマがあったの? という内輪の疑問は、却下の 方向で(汗) | 
|  | 
							ところが、 発見された木造校舎は、 残念なことに 某中学校の施設として今でも 使われていることが、判明。 あたふたするチームは、 | |
|  | 空は、 茅乃さんの素敵なキャミと 合わせたような青空。 ひばりが、天高くさえずり、 しかし、 しかし、 息が白くなるほど、寒い。 ここは、ここは、 いったいどこなんだ!? 不安ながらも、 笑顔する茅乃さん。 |  | 
|  | 
							こんな寒い中、 気持ち良さそうな表情を狙う ever! 茅乃さん、 かなり頑張ってる! | |
| 
							遠くで、 馬のひずめの音がする。 ん?馬? |  | |
|  | 
							山陰から姿を現したのは、 腰に銃を携えた、 ガンマン7人 ここは、メキシコの寒村 イストラカン! なこたあない。 ぱかぱかのんびり歩む お馬さんと、子供たちの 登場に、、、 ここは! にっこり微笑む茅乃さん。 |  | 
|  | 
							ふふふ、 知る人ぞ知る、 ここは、 観光写真を1枚(汗) | |
| 
							今回の日記は、とてもへんてこりんなのりになってしまいました。 ま、撮影中も、う〜んこりゃ晩秋の色やねぇとか、 さむ〜とかいいながら、 途中、試飲や試食で盛り上がりもしたし、 とても面白くて、へんてこりんなドライブでしたしね。 って、ドライブかよ!撮影会は、どーした!って感じ。 撮影枚数も少なかったけど、でも、楽しければ、OK〜!! いえ、everは楽しかったけど、茅乃さんは、どうだったかなあ? 300mmや70-200mmのズームも装備して行ったけど、 結局、ずぼら?して、使わなかったし、 装着してたストロボのスイッチも入れ忘れたりして、 反省すべきところは多かったです。 最後に フォトグラファのにゃっこさん、寒い中頑張ってくれた茅乃さん。 お疲れ様でした!そして、ありがと!! いつの日か、暑くもなく、寒くもなく、 雨でもなければ、がんがん照りでもない日に、 撮影会しましょうねー!(<毎回言ってる 汗) | 
| ロビーへ戻る。Everland ウエルカムセンター(TOP)へ |